スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

げんたさんのマネージャー、立神さん

2011年05月31日

 ゆげ at 08:30  | Comments(4) | ゆげんた

抗生物質とピーゴロとの戦いも終焉を迎え、「ゆげんたツアー」三日目は愛知県半田市にある「クラシティ半田」にて行われました。


駅前にあるショッピングモールでカバン屋さんをしているリヨンさんと宝石屋さんのエミさん。


げんたさんの大ファンで、コンサートを楽しみにしてくださっていました。


げんたさんがリハで歌ってるだけで、エミさんの目から涙が…

「やっとここまで来た…」

そんな涙に感じました。コンサートの主催をするのって、本当に大変なことですよね。

知らないミュージシャン二人のコンサートの告知をする事が どんなに大変か…本当にありがたい気持ちでいっぱいです。


さて本番は…満員のお客様と、げんたさんの歌にカンボジアの子どもが振り付けをした曲を歌ったり踊ったりしました。


写真はその様子。
げんたさんのマネージャーの立神さんがステージに上がって振り付け指導!


立神さんはすごいです。
いつも走っています。
いつも笑顔で親切に、打ち合わせをしてくださいます。
「立神さんがごはんを食べているのを見たことがない」という伝説が生まれるくらいいつも動かれています。

スケジュール管理、事前打ち合わせ、CDの発送…

心強いマネージャーさんいてくれたら…「もっと曲が作れるばい! 」とげんたさんのアドバイス。


もう少ししたら、募集できたらなぁと思います。

みなさんの周りに、いらっしゃいませんか〜(>_<)

またお願いしますm(_ _)m

  


ちびまる子ちゃんの町、静岡は清水!

2011年05月29日

 ゆげ at 10:01  | Comments(1) | ゆげんた
静岡の清水インター降りるときは、興奮しました。

清水はちびまる子ちゃんの町なのです。
しかも今日のコンサート会場は、ちびまる子ちゃんの「川が氾濫した話」に出てくる、まさに氾濫した川のすぐ裏の商店街!!

まるちゃんやはまじや、ぶー太郎やみぎわさんや父ヒロシの顔が浮かびました。

つづく
  


ピーゴロとの戦いも終わり…

2011年05月27日

 ゆげ at 23:23  | Comments(0) | ゆげんた
ピーゴロとの戦いは引き分け!

引き分けということはある意味少なくとも一回は負けてもいますが…

気にしない気にしない!


おかげで声も戻りました!


岐阜のみなさんにもティーンズミュージカルSAGAの映像は観ていただいていますよ〜


さあ明日は朝一番に岐阜を出発!

初めての静岡!
しかもちびまる子ちゃんの町、清水!


ぶー太郎と永沢くんファンです!

「永沢くん」というちびまる子ちゃんの番外編の単行本も持ってました!


関係ないか!
アハハ〜


  


ピーゴロとの戦い

2011年05月27日

 ゆげ at 17:58  | Comments(1) | ゆげんた

岐阜県に来ています。

実は先日から喉が腫れ上がっていたのですが…

今日の本番までに最善を尽くそうと病院三件駆けずりまわりまして、吸入と薬漬けでなんとか今日は声が出そう…


というわたくし。


しかし病院の先生からいただいた「強めの抗生物質」は


「効き目は抜群だけど、お腹がピーゴロなる確率高いよ」


との予告通り


なんとか声でそうなくらい回復しました!


しかしこれまた予告通り…


ピーゴロも猛烈にキタ!!


どうなるユゲターマン…!!
  


「ゆげんた」ツアー開始!大阪→岐阜→静岡→愛知!

2011年05月26日

 ゆげ at 15:25  | Comments(0) | ゆげんた

佐賀に帰って、ご依頼いただいていた
幼稚園の「なわとびの曲」を提出したら次は…
「ゆげんた」!旅は続きます。

「ゆげんた」は大学の先輩で、日本中旅して演奏しているミュージシャンの先輩「森源太さん」とのユニットです。


源太さんの曲を聴きながら、まずは大阪へ。



  


無料メールマガジン
「ゆげ通信」
メールアドレス

お 名 前  
 
メールマガジンで
コンサートのご案内やコラムや素敵な友達の紹介などを
お届けしています。
読者限定懇親会も企画中☆
弓削田健介作品集(販売元:エコ屋さん)
コンサートのご依頼や楽譜、
CDについてのお問い合わせは
info@yugemusic.com
までお願いします。

新着動画!!
2010年6月26日
佐賀で行われた
全国食育推進大会ソング
「いただきます」 の動画!


2009年11月16日
ティーンズミュージカルSAGA
が歌ってくれている
「わたあめ」と「越えてゆけ」
を紹介します。
「わたあめ」

合唱譜公開中!

「越えてゆけ」

合唱譜公開中!

2009年
11月9日
日本財団さんに音楽を
使っていただきました!
「敬老の日写真コンテスト」


「夢の貯金箱」