ダラダラかきまんた!
2010年10月07日
ゆげ at 01:11 | Comments(2) | 言葉

感受性を磨けば磨くほど、一つの物事をみたときに何倍もいろんなことを感じれたなら、人生何倍も楽しめるんだなぁ〜
ってことは急いで生きるよりも、立ち止まって花や木や、昔同じ道を歩いた先日に想いを重ねた方がいいよ、となりまするな。
そういうことを感じる素敵な大人の方に出会いました。
感受性〜
大志くんもそういう面ですごい!
何倍も生きてるぅ〜
昔話にでてくるような仙人は長生きというけれど、実際は同じ寿命しかないんじゃないか。ただ、同じ長さでも感じてきたことが何倍もあるだけで。
たぶん「感じること」が生きていることだ!
いや、「感じているとき」僕たちは生きているんだ!
写真は上海にてリハーサルをする子どもたち。
素敵すぎて涙がでます。今日は上海から戻って最初のレッスンでしたが、なんかまた元気もらいました。
あ〜
というわけどおやすみなさい☆ばいちゃ!
この記事へのコメント
そうそう!
感じること、気づくことって、とっても大事ですよね!
愛をもって~♪
心で応援しています!
感じること、気づくことって、とっても大事ですよね!
愛をもって~♪
心で応援しています!
Posted by maju at 2010年10月07日 04:14
仙人になりましょう!
Posted by TA at 2010年10月07日 18:49