掟破りですが〜九州の裏ボスを紹介

2012年03月19日

 ゆげ at 02:14 | Comments(0) | 出会い、つながりin佐賀

「元気をもらえる女性」ってどんなイメージですか?
僕は…

小学生でいうと…
足が速くて、返事が大きくて、クラスのリーダー。

中学生でいうと…
女子バレー部とか女子バスケ部で走り回ってて、女子部員を引き連れている爽やかな部長。

高校でいうと…
クラスメートに祭り上げられて、バンドで歌ったりしちゃう笑顔が素敵な子。

大学生でいうと…
学祭とかイベントの裏方で活躍するテキパキ系。

社会人でいうと、
子どもたちと運動場を走り回る幼稚園や保育園の先生。

お母さんでいうと、
PTAや、子どものサッカーやバスケ部の熱烈応援団。

そんな僕の勝手なイメージなんですが…
きっとみなさんも、いくつかのイメージに共感してくださると思います。
でも実はこれ、ある人のことを書いただけなんです。

泉万里江さん。
「元気」が服を着て歩いているような、佐賀のスーパーお母さんです。
学生時代から、たくさんのイベントでお世話になりました。

佐賀で行われる大きなイベントの裏方には、必ずといっていいほど泉さんの影が…
佐賀でなんらかの「表現」をしているアーティストやイベント関係者で知らない人はいないかもしれません。

もちろん、3月31日に行われる大きなチャリティーイベント
「だいでんいっしょ総集編」も、泉さんにお手伝いしていただいています。
今日も打ち合わせでしたが、やっぱり泉さんがいてくれるという安心感はすごい!
「だいでんいっしょ」に来てくださるみなさんは、満員のお客さんの中から、泉さんを探してくださいね。

ヒント1
写真が泉さんです。
(今日の打ち合わせのときに取りました。葉っぱの影がウサギの耳みたい)

ヒント2
泉さんは、小さいです。ミニサイズでかわいいです。
(でも本当は、小さな巨人。)

ヒント3
だいでんいっしょのスタッフTシャツを着ています。

そんな泉さんを見つけるのは「ウォーリーを探せ」でウォーリーを見つけるより楽しいかも?
チケットまだの方は、すぐなくなると思いますのでお急ぎ下さいませ〜

掟破りですが〜九州の裏ボスを紹介

第12回東日本チャリティパフォーマンス
「だいでんいっしょ」プロジェクト総集編

〜12ヶ月の歩み そして、これから〜
開催日 2012年3月31日(土) 14:00開演(13:00開場)
開場  佐賀市文化会館中ホール
入場料 大人2000円 小中高大生1000円

佐賀子ども大合唱
合唱団MODOKI、伊万里市内小学校、ティーンズミュージカルSAGA、多久ミュージカルカンパニー and more!


チケット申し込みは
yugemusic@yahoo.co.jp
まで~


同じカテゴリー(出会い、つながりin佐賀)の記事画像
「だいでんいっしょ」総集編を終えて
3月31日(土)12か月佐賀県全市でリレーをしてきた総集編!
NHK教育「目指せ佐賀博士!」観れます。
映像の力〜龍谷短期大学
世界を旅する同級生・西野旅峰くん!
タイムマシン
同じカテゴリー(出会い、つながりin佐賀)の記事
 「だいでんいっしょ」総集編を終えて (2012-04-05 02:37)
 3月31日(土)12か月佐賀県全市でリレーをしてきた総集編! (2012-03-08 01:26)
 NHK教育「目指せ佐賀博士!」観れます。 (2011-07-01 01:03)
 映像の力〜龍谷短期大学 (2011-06-07 04:27)
 世界を旅する同級生・西野旅峰くん! (2011-06-05 23:28)
 タイムマシン (2011-06-05 09:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

無料メールマガジン
「ゆげ通信」
メールアドレス

お 名 前  
 
メールマガジンで
コンサートのご案内やコラムや素敵な友達の紹介などを
お届けしています。
読者限定懇親会も企画中☆
弓削田健介作品集(販売元:エコ屋さん)
コンサートのご依頼や楽譜、
CDについてのお問い合わせは
info@yugemusic.com
までお願いします。

新着動画!!
2010年6月26日
佐賀で行われた
全国食育推進大会ソング
「いただきます」 の動画!


2009年11月16日
ティーンズミュージカルSAGA
が歌ってくれている
「わたあめ」と「越えてゆけ」
を紹介します。
「わたあめ」

合唱譜公開中!

「越えてゆけ」

合唱譜公開中!

2009年
11月9日
日本財団さんに音楽を
使っていただきました!
「敬老の日写真コンテスト」


「夢の貯金箱」